ユニットバスのメンテナンス方法 | 山科でトイレリフォームならお任せください。京都を中心に・住まいの水まわりリフォーム専門に施工|シバタ管工株式会社

コラム

ユニットバスのメンテナンス方法を知ろう

お風呂リフォームで、LIXILやTOTOなどのユニットバスに交換しようとお考えの方は、日頃のメンテナンスについても考えることが大切です。中には、どのようにメンテナンスをすれば良いのかよくわからないという人もいらっしゃるでしょう。こちらでは、ユニットバスのメンテナンスの重要性やメンテナンスの方法について紹介します。

山科でお風呂リフォームを検討中でしたら、シバタ管工株式会社へご相談ください。水まわりのリフォームをメインに対応する会社です。年数の経過や機器の故障など、どのような理由でのお風呂リフォームもご相談いただけます。

お風呂リフォーム(ユニットバス)の目安は?

お風呂リフォーム(ユニットバス)の目安は?

ユニットバスは、基本的に毎日使用するものです。そのため、使用していくことでどうしても劣化してしまいます。

ユニットバスはLIXILやTOTOなど様々なメーカーのものがありますが、どのメーカーのものでも、リフォームの目安は15~20年と言われています。ユニットバスを使用して15年くらい経過すると、ひび割れやサビなどが発生したり、カビが発生して落ちにくくなったり、排水口から異臭がしたりするなど、様々な症状が目立つようになってきます。そうした状態を放っておくと衛生的によくありませんし、水漏れによって建物内部に水が浸入して建物の基礎となる木材が腐食してしまうこともあるので、劣化のサインを発見したら早めにリフォームを検討しましょう。

また、日頃のメンテナンスを怠ってしまうとユニットバスの寿命を縮めてしまい、目安の期間よりも早めにお風呂リフォームが必要となってしまうケースもあります。ユニットバスをできるだけ長く快適に利用していくために、日頃からきちんとメンテナンスをしましょう。次の項目で、日頃からできるメンテナンスについてご紹介します。

普段のメンテナンスが大切!何をすればいいの?

普段のメンテナンスが大切!何をすればいいの?

ユニットバスを良い状態で長持ちさせて快適に使用していくためには普段のメンテナンスが大切です。ユニットバスは水を使用するところなので、カビの発生の原因となる湿気の対策を行いましょう。

ユニットバスの使用後は窓を開けたり、換気扇を使用したりして換気することでカビの発生を抑えることができます。また、換気扇の動きが悪くなるとうまく換気ができなくなってしまうので、換気扇の動きのチェックや掃除もこまめに行ってください。ユニットバスの使用後に浴室内の水切りをするのも効果的です。

湿気対策の他にもこまめに掃除する場所として、排水口があります。排水口に溜まった髪の毛や石鹸カスなどをそのままにしておくと悪臭やカビの原因になってしまうので、こまめに掃除して取り除きましょう。

さらにコーキング部分にひび割れがあるとそこから建物の壁や柱に水が入り込んでしまうため、コーキング部分が劣化してひび割れしていないかも定期的にチェックすることも大切です。

日頃からメンテナンスをしておくと、故障や破損などの異変にも気付きやすくなります。お風呂リフォームが必要な箇所を発見したら、シバタ管工株式会社までご連絡ください。シバタ管工株式会社は、山科で営業するリフォーム業者です。お風呂リフォームはもちろん、キッチンやトイレなど水まわりのリフォームも対応しているので、お気軽にお問い合わせください。

ユニットバスのリフォームの目安やメンテナンスの重要性、具体的なメンテナンス方法について紹介しました。山科でお風呂リフォームをお考えの方は、シバタ管工株式会社にご依頼ください。京都府京都市山科区を中心に、京都市内と滋賀県大津市に地域密着で対応いたします。LIXILやTOTOなど他メーカーへの設備交換工事なども対応いたします。

お風呂以外にも、トイレや洗面台など水まわりリフォームを専門としています。技術力の高さには自信がありますので、山科やその近郊でお風呂リフォームを行う業者をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

山科を中心にお風呂リフォームを行うシバタ管工株式会社

会社名 シバタ管工株式会社
代表 柴田博史
住所 〒607-8075 京都府京都市山科区音羽野田町20 トップビル2階
TEL 075-581-0035
FAX 075-581-0053
受付時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
URL /
pagetop